1. HOME
  2. 開発商品紹介
  3. たべサプリ
  4. ちょうかつだし
開発商品

ミタニホールディングス ミタニHD たべサプリ ちょうかつだし 腸活 乳酸菌 発酵性食物繊維 和風だしの素 だしの素 無添加だしの素
たべサプリ

ちょうかつだし

腸活もできる『土佐和風万能だしの素』

たべサプリ®シリーズにそのままふって使える「土佐和風粉末だし」が新登場!
サッとふりかけるだけでお味噌汁や煮物、炒め物、揚げ物など手軽にお料理の味を引き立てます。うまみのちょい足しにもとっても便利でとっても美味しいです!
さらに乳酸菌と発酵性食物繊維を配合。サッとひとふりで普段のお料理が腸活に変身します。

余分なものはいれない「本物のだし」

高知県産宗田鰹節、鹿児島産鰹節などを中心に、煮干し・昆布・椎茸など厳選した素材を職人が丁寧に美味しい和風だしに仕上げました。
スッキリとしたコクと上品なうま味が特徴でいろいろなお料理によく合います。
粉末タイプなのでだしを取る手間もなく瓶から適量をお料理に加えるだけ。
味噌汁や煮物などのだし汁、だし巻き卵や、炒め物などにもとっても使いやすいです。
また揚げ物などにお塩の代わりに粉末のままつけて食べてもとても美味しく召し上がれます。

腸活成分「2兆個の乳酸菌」&「発酵性食物繊維」配合

1瓶(内容量100g)に2兆個の乳酸菌を配合。お味噌汁1杯分(ちょうかつだし2g)でヨーグルト約4個分(400億個)の乳酸菌※が摂れます。また今話題の発酵性食物繊維(イヌリン)も配合。ヨーグルトや乳酸菌飲料などをあまり食べない方でもお料理にサッと使うだけで手軽に美味しく腸活をはじめられます。

※製造時配合量

腸活:フェカリス乳酸菌2兆個配合

ちょうかつだしには腸活に役立つ乳酸菌「フェカリス乳酸菌」を1瓶あたり【2兆個】配合しています。
これはヨーグルトに換算すると約200個分!
お味噌汁1杯分(ちょうかつだし2g)でヨーグルト約4個分【400億個】の乳酸菌も摂取することができます。

腸活:発酵性食物繊維(イヌリン)配合

大腸内で善玉菌により発酵・分解された発酵食物繊維(イヌリン)は短鎖脂肪酸などの有益物質を生み出すといわれています。
短鎖脂肪酸には、大腸内の炎症を抑えたり、脂肪の蓄積を防いだり、免疫システムを正常化したりする働きが報告されています。毎日の食事で発酵性食物繊維を適切に摂ることは健康な腸内環境づくりに大切です。

お料理:お味噌汁や豚汁のだしに

お料理:だし巻きたまごに

お料理:天ぷらに

お料理:フライドポテトに

ご使用方法

煮物・汁物・だし巻き卵・浅漬け・揚げ物に適量ご使用ください。

お味噌汁1杯・お湯160mlに対してちょうかつだし2g程度をご使用ください。お好みによって量を調節してください。

開発商品紹介