高知県産食品へのこだわり
食の宝島、高知県
高知県は食の宝島です。
北は四国山脈、南は黒潮の土佐沖に囲まれ、さらには西に大きく流れる清流四万十川、日本一の透明度を誇る仁淀川など抜群の環境下で、地元の真面目な生産者が作る特徴ある食材がたくさんあります。
『土佐の國三谷屋』では高知県内で昔ながらの農法や余計な農薬や化学肥料を使わない『安心』、『安全』『美味しさ』にこだわった食材を厳選して全国にお届けしております。
真面目な生産者と共に
どんなに環境が良い場所でも、食品を作るのは生産者です。生産者も様々。『三谷屋』では食品のお取引をする際は必ず生産者様と直接お会いして現地を視察。さらに生産者様自身の商品に対する想いや考え方などをお聞きします。商品の見た目が良い、価格が安い、それらも確かに重要ですがそれ以上に製品や生産に対する考え方と取組み、真面目さを重要視しております。また、専門の弊社スタッフが日々高知県内の生産者様を周り、弊社の厳しい商品取扱い基準を基に、商品・原料の状態、旬や発送方法などを吟味しております。
安心、安全、美味しさへのこだわり
“安心”と”安全”は違います。
お客様に安心してお召し上がりいただくためには安全の基準が必要になります。
『三谷屋』では独自の基準を設けており、ミタニホールディングス内すべての商品にも言えることでございますが『農薬』や『化学肥料』『抗菌薬』『添加物』などの余分な使用を極力控えてもうらうよう生産者様にお願いしております。
もちろん、食品の安全のために必要な添加物、農薬もあります。ただ、食品を綺麗に見せたり、ごまかしたり、安く作るためにだけに使われるものは必要ありません。
美味しさにもこだわります。社内での社員の意見だけではなく、毎回50名以上の弊社モニター会員様に実際試食していただき、評価が悪いと販売企画に乗ることはありません。これは社長の意見より重要視されます。
そんな「安心」と「安全」、「美味しさ」にこだわった高知県産食品を『土佐の國三谷屋セレクション』として全国に出させて頂いております。
また、自社でもPB・OEM製品を多数開発しております。